- yoronhallelujah
オオゴマダラを見に行ったよ
今日はうさぎ組さん、りす組さん、きりん組さんのみんなでトーマスバスに乗ってオオゴマダラを見に行きました。
りす組さんでは、お出かけの前にミキ先生から「ねぇねぇみんな、オオゴマダラのサナギって何色だと思う〜?」となぞなぞ。
子どもたちは「むらさきじゃないー?」「きいろー!」「ピンクだよ!」と、子どもたちはそれぞれ予想(願望?)を答えていました。
トーマスバスがお迎えに来てくれて…
いよいよ出発!

うさぎ組のみんなはオオゴマダラも楽しみだけど、トーマスバスでのお出かけが嬉しい様子♪トーマスバスのドライバー、カツロウ先生にも元気に「おーねーがーいーしーますっ!」とご挨拶。

お出かけ、楽しいね♪ オオゴマダラ、たのしみだね♪
オオゴマダラとのご対面。たくさんのちょうちょに圧倒され、
目がチョン(・Д・)になって固まるおともだち、目をキラキラ(✨∀✨)させてオオゴマダラの捕獲に燃えるおともだち、様々でした。

そして、りす組さんでのなぞなぞの答え、オオゴマダラのサナギの色は…金色!
綺麗なゴールドのサナギに子どもたちは興味津々。
触ってみたいけど…今日は見るだけね。立派なちょうちょになってね。

最後に、今回このような機会を与えてくださったセイノさんから、とても嬉しいプレゼント。こども園にオオゴマダラの卵がたくさんついたホウライカガミ(オオゴマダラの食草)の植木鉢を頂きました!
ハレルヤでもオオゴマダラが舞う日が楽しみです♪