- 管理人
なつまつり?!
ハレル~ヤ♪
だいぶ更新に間が開いてしまいましたが皆さんお元気ですか?
今日はハレルヤこども園ではなつまつりをしました!

栄養士の池田幸子先生が
「こんなことしたら子どもたち喜ぶかも!夏休みだし!新園舎建替え前最後だし!」と企画してくださいました。なんともありがたい企画♪
調理室のメンバーと学童さんが頑張ってくれました!

屋台の前で子ども達ワクワクw
ちなみにこちらの屋台の名前は【はつえベジタブル】


見た目、生々しい野菜すぎて、
「子ども、食べるかしら…」と心配しましたが、
みんなバリバリボリボリ食べてました。意外でした。
こちらは学童さんが切り盛りするアメリカンドッグの屋台。
プロ顔負けのサービス。
串は危ないから園児に渡すときは丁寧に抜いてあげます。
ケチャップも丁度いいくらいにかけてくれます。
自分が食べることより
皆にアメリカンドッグをたくさん食べてもらいたい!
そんな愛情あふれる接客でした(うれし涙)
お客さん(並ぶ園児)が少なくなったら悲鳴をあげていました(笑)

お祈りして食べます。
「イエス様の聖名によって感謝していただきます!」


親ばか(?!)って言われるかもしれませんが…
大事そうに持っているポップコーン、
(ポイント:試飲用の小さいカップに入っている少量のポップコーンです)
「おいしそうだね!ちょうだい!」って声かけすると、
みんな惜しみなく分けてくれるんです!
「おいしい!ありがとう!」っていうとニヤッとして去っていきます。
おいしいものを先生とお友達とシェアする喜びを知ってるなんて!
なんて優しい子どもたちなんでしょう!!!


こちらは焼きそばの屋台です。

こちらはお好み焼きの屋台。

屋台に並んでるとき、キョトンとしているAちゃん。
私:「どうしたの?」
Aちゃん:「……」
私:「大丈夫?」
Aちゃん:「ねぇ、今日って花火があるの?」
そうだね、今日のこの景色、サンゴ祭りみたいだね!
そんな気持ちになってくれたのなら今日のなつまつり大成功!
こちらはポップコーンの屋台。

こちらは不動の大人気商品、わたがし屋台。
長蛇の列ができていました。

秩序正しく並びます。
食べ終わったらまた並びます(笑)
いつもはヤンチャっこ達ですが、
いつも以上に先生とのお約束も守りました。
長蛇の列にならんで割込みされても怒りん坊になりませんでした。
むしろゆずっているくらいでした。
ケンカして泣く子もいませんでした。
むしろ優しさに溢れていました。
自分で食べたいものを選んで並びました。
自主的に行動できました。
屋台のお手伝い部隊の学童さんたちが料理を渡す時に
「ありがとうございます!」って言ってくれました。
そんな気持ちでサービスしてくれているお兄ちゃんに感動しました。
あ~、楽しかった!!!
お子さんたち、お家どんなお話ししたのかなぁ…