- 管理人
おゆうぎ会終わりました~♪①
年度末の大きな行事のひとつおゆうぎ会が2月12日(日)に終わりました!
たくさんの方が見に来てくださって本当にありがたい限りです。
天気にも恵まれて感謝感激アメあられです。
トップバッター、うさぎぐみさん♪

「あれ?????“はじめの言葉”が言えるようになってる!!!」
本番間近の予行練習の時、子ども達は先生に誘導してもらわないと言えませんでした。
「あれ?????楽器がピアノに合ってる!!!」
最後の予行練習の時、驚きました。あまりにもバラバラで…(汗)
恥ずかしながら、諦めの境地に片足つっこんでました。
そんな自由奔放ぶりを見ていたので、本番のあまりの成長ぶりに心の中で叫びました。
「あっぱれ!」って。
諦めちゃいかんですね。うさぎぐみさんに大事なこと教えてもらいました。
続いてはひばりぐみさん♪見ているだけで癒されます~。。。

「僕たちカワイイだけじゃないんだゼ!」
と涼しい顔して鉄棒にぶら下がりました。
見てください、この身体能力の高さ!!!
東京オリンピックも夢じゃない!あ、間に合わないか…。

先生から名前を呼ばれたら「はいっ!」って返事もできます♪
会場にたくさん大人がいて子ども達驚いて目が点というか目がチョンになっていました(笑)
赤ちゃんに癒されたあとは、しっとりと年長キリン組女子が踊ります。
着物をきると所作が美しくなります。指先までおしとやか。
笑顔も微笑みに変ります。

あまりの女らしさに親御さんも我が娘をお嫁さんに出す日を思い寂しくなったのではないでしょうか(飛躍しすぎ?!) 。かく言う私も卒園式が間近に迫っているのを少しさびしく感じました。残り少ない日を大事に過ごそうと心に決めたひとときでした。
手前みそですが…、着物は前園長に着付けを習った職員が心をこめて着せています。
おはしょりもキレイでしょ★★★
これからももっと美しい女性に成長していくのでしょう★★★
はい、次に行きます。
続いてはリス組さんのダンス。

大人な衣装で登場しました!衣装によって子ども達も変身していきます。
見て下さい!最後の渾身のポーズ!!!改めて、ブラボー✨
おゆうぎ会はまだまだ続きます(^_-)-☆
つづく