- 管理人
ハレルヤの夏です!
Hallelujah!!
今日も子どもたちはとっても元気!
子どもたちのとってもかわいい姿をお送りします♡
最近は三密を避ける意味でも、天気の良い日は積極的に外活動を取り入れています♩
今日のひよこさんは中庭で水遊びー!
たっぷり水に触れて遊んでいました😌水で遊ぶ子どもたちを見ていると、単純に水遊びを繰り返してるように見えるけど、よ〜く水を観察して、遊びが闇雲ではないんですよね🤔
水の汲み方を変えてみたり、水をいろんなところにかけてみたり(草やコンクリートが濡れていくのをみてるのかなぁ?)、水溜りで足踏みしてみたり(水が弾くのが面白かったみたい)!!遊びながら学ぶってこういうことかぁ、と感心した管理人でした🌷

“そう、あたちたち、ただで遊んでるだけじゃないのヨ!!”

“ぼくはオクラに水やり!水をかけたらユミカせんせいにほめられちゃったんだぁ☺️”

こちらはツルッと手が滑ってペットボトルを落としちゃったAちゃん💦
管理人がその時に思わず「わいたんでー!」って言ったら、この笑顔^^

ペットボトルを拾うと、管理人をみて…ボトルをポトン(笑)
なんだか試すようなこの表情…😆
管理人、また「わいたんでー!」って言ってみましたよ。
そしたらもうAちゃん、喜んで何度もボトルを落とすんです😆笑
なんじゃこの遊びはー!笑
そして飽きたらあっさり立ち去られました😂笑笑

Bくんはいろんなジョウロを試していました^^
ジョウロから別の容器に水を汲むのも上手です♫

こちらは水遊びの途中休憩ガールズ👸✨
これ、それぞれが持っている水筒は自分のものではないんです笑
きっと自分が気になる水筒を触ってみてるんですね。
この姿、ウインドウショッピング中の女子に見えませんか?💅笑
女の子だなぁ〜〜❤️
(水分補給はちゃーんと自分の水筒でしていた子どもたち^^やっぱり自前が一番いいわ!😘)

与論の夏はまだまだ終わりません!
コロナになんて負けないぞー!!!🌈🌺⛱✨