入園案内
入園に必要な書類
入園に必要な書類は以下の通りです。当園でお渡しいたしますので、記入後ご持参ください。
-
子ども園入園申込書
-
家庭の状況
-
就労証明書、自営業・農業等従事状況調
-
前年度市町村民税課税証明書
-
申込児童の診断書
-
前年の所得税課税がわかる書類
-
世帯に障害者等がいる場合、障害者手帳、障害者年金証書等の写しを提出してください
-
その他
準備していただくもの
全園児共通
-
毛布カバー(120cm×90cm)
-
敷毛布カバー(120cm×90cm)
-
通園バッグ(着替え入れ、大きめがよいですが、3歳くらいの子どもが持てるくらいのサイズが目安です)
-
台ふきん・・・2枚
-
ぞうきん・・・2枚
-
おてふき用タオル・・・1枚(毎日交換) (フックにかけられるように、ループ付のものをご用意をお願い致します。)
-
歯ブラシ&コップ・・・毎日
-
歯ブラシ&コップ入れ・・・毎日(フックにかけられるような巾着のようなものが望ましいです。)
-
汚れもの入れようビニール袋・・・毎日
着替えは毎日ロッカーに3~4組程度がいいようです。その他各クラス別に異なりますので、下記をご覧ください。
ひばり組(0歳児)
-
紙おむつ(布おむつも対応可能です)
-
食事用エプロン(離乳食3枚・1回食1枚)
-
口拭き用タオル・・・1枚(毎日交換)
-
お尻ふき用タオル・・・2枚(毎日交換)
-
バスタオル・・・3枚
-
沐浴用バスタオル・・・1枚
ひよこ組・あひる組(1・2歳児)
-
紙おむつ(布おむつも対応可能です)
-
食事用エプロン
-
口拭き用タオル・・・1枚(毎日交換)
-
お尻ふき用タオル・・・2枚(毎日交換)
-
バスタオル・・・夏季3枚、冬季2枚
うさぎ組・りす組・きりん組(3・4・5歳児)
-
バスタオル(夏季3枚・冬季2枚)
-
はし&はし箱
その他イベントや活動で必要なもの
以下の物が必要になる場合がございます。園からの連絡帳などで適宜連絡します。
イベントや活動のなかで他にも使用するものがございます。
-
水着、水泳帽(ひよこ組(2歳児クラス)から必要になります。
-
紺や黒の短パン(運動会などで使用します。)